パソコン講座
- 定 員 : 5名 ※各講座とも定員に達しないときは、中止することがあります。
- 受 講 料 : 受講料は中小企業に勤務されている人、再就職を希望する45歳以上の中高年齢者などの金額です。
その他の人は()表示の金額で受講です。 - テキスト代 : 実費 一部パソコンの持ち込みが可能な講座もあります【Wi-Fi 環境完備】
ただし、使用ソフトのバージョンが異なる場合、できない操作などが含まれることがあります。
AI
新入社員、若手社員のための生成AIツール
内容(ポイント) | 生成AIの基本的な仕組みや活用方法を学び、実務での効率化やイノベーションの推進に役立つスキルを身につけます。 | ||
---|---|---|---|
受講料 | 4,100 円 | 回数 | 1 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【203番】 令和7年 5月 9日(金) 13:30~16:30 ●申込み締切日:5月 2日(金) |
新入社員、若手社員のための生成AIツール
内容(ポイント) | 生成AIの基本的な仕組みや活用方法を学び、実務での効率化やイノベーションの推進に役立つスキルを身につけます。 | ||
---|---|---|---|
受講料 | 4,100 円 | 回数 | 1 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【204番】 令和7年 10月 8日(水) 13:30~16:30 ●申込み締切日:10月 1日(水) |
ChatGPTを使ってExcelプログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | データ処理や自動化の可能性を広げ、実務の生産性向上に繋がるスキル(マクロ・VBA)を身につけます。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Excel初級程度 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【22番】 令和7年 7月 19日・ 26日(土) 9:30~16:30 ●申込み締切日:7月 11日(金) |
ChatGPTを使ってExcelプログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | データ処理や自動化の可能性を広げ、実務の生産性向上に繋がるスキル(マクロ・VBA)を身につけます。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Excel初級程度 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【23番】 令和8年 1月 15・ 22日(木) 9:30~16:30 ●申込み締切日:1月 8日(木) |
ChatGPTを使ってExcelプログラミング(実践編)
内容(ポイント) | VBAを使って実務に役立つ自動化技術を習得します。 複雑な作業の効率化や時間短縮を目指し、業務の生産性向上を実現します。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Excel初級程度 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【24番】 令和7年 11月 13・ 20日(木) 9:30~16:30 ●申込み締切日:11月 6日(木) |
ChatGPTを使ってExcelプログラミング(実践編)
内容(ポイント) | VBAを使って実務に役立つ自動化技術を習得します。 複雑な作業の効率化や時間短縮を目指し、業務の生産性向上を実現します。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Excel初級程度 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【25番】令和8年 2月 8・ 15日(日) 9:30~16:30 ●申込み締切日:1月 30日(金) |
ChatGPTを使ってPythonプログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | プログラミングの基礎から始め、Pythonを使った簡単なプログラム作成を学びます。 コードの基本構造や変数、制御文を理解し、プログラミングスキルを段階的に身につけ、ChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【26番】 令和7年 6月 22日・ 29日(日) 9:30~16:30 ●申込み締切日:6月 13日(金) |
ChatGPTを使ってPythonプログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | プログラミングの基礎から始め、Pythonを使った簡単なプログラム作成を学びます。 コードの基本構造や変数、制御文を理解し、プログラミングスキルを段階的に身につけ、ChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【27番】 令和7年 11月 21日・ 28日(金) 9:30~16:30 ●申込み締切日:11月 14日(金) |
ChatGPTを使ってC言語プログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | C言語は、システム開発や組み込み機器など、幅広い分野で利用される基本的なプログラミング言語です。 本講座では、C言語の基礎から簡単なプログラムの作成までを段階的に学びます。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【29番】令和7年 7月 24・ 31日(木) 9:30~16:30 ●申込み締切日:7月 17日(木) |
ChatGPTを使ってC言語プログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | C言語は、システム開発や組み込み機器など、幅広い分野で利用される基本的なプログラミング言語です。 本講座では、C言語の基礎から簡単なプログラムの作成までを段階的に学びます。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【30番】令和8年 1月 17・ 24日(土) 9:30~16:30 ●申込み締切日:1月 9日(金) |
ChatGPTを使ってJavaScriptプログラミング(基礎編)
内容(ポイント) | プログラミングの基本から始め、Web開発に欠かせないJavaScriptを使った実践的なスキルを身につけます。 またChatGPTを使うことでコーディングが効率よく行えることも確認します。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【31番】令和7年 10月 24・ 31日(金) 9:30~16:30 ●申込み締切日:10月 17日(金) |
ChatGPT入門!今日から使える基本テクニック
内容(ポイント) | ChatGPT入門講座では、AIとの対話を通じて基本的な使い方を学び、日常業務や学習に役立つ活用法を実践的に習得します。 初心者でも安心して参加できる内容です。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 4,100 円 | 回数 | 1 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【207番】 令和7年 6月 11日(水) 13:30~16:30 ●申込み締切日:6月 4日(水) |
ChatGPT入門!今日から使える基本テクニック
内容(ポイント) | ChatGPT入門講座では、AIとの対話を通じて基本的な使い方を学び、日常業務や学習に役立つ活用法を実践的に習得します。 初心者でも安心して参加できる内容です。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 4,100 円 | 回数 | 1 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【208番】 令和7年 12月 16日(火) 13:30~16:30 ●申込み締切日:12月 9日(火) |
ChatGPT活用術!仕事で使えるAI講座
内容(ポイント) | 業務で役立つChatGPTの使い方を学びます。 メール作成やレポート要約、アイデア出しなど、実務に即した活用法を身につけ、生産性向上に繋げます。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 8,100 円 | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【209番】 令和7年 8月 1・ 8日(金) 13:30~16:30 ●申込み締切日:7月 25日(金) |
ChatGPT活用術!仕事で使えるAI講座
内容(ポイント) | 業務で役立つChatGPTの使い方を学びます。 メール作成やレポート要約、アイデア出しなど、実務に即した活用法を身につけ、生産性向上に繋げます。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 8,100 円 | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【210番】 令和8年 2月 17・ 24日(火) 13:30~16:30 ●申込み締切日:2月 10日(火) |
受講料には消費税を含みます。(内税)
テキスト代は別途必要です。
連絡先:大垣市職業訓練センター TEL:0584-89-4976