パソコン講座
- 定 員 : 5名 ※各講座とも定員に達しないときは、中止することがあります。
- 受 講 料 : 受講料は中小企業に勤務されている人、再就職を希望する45歳以上の中高年齢者などの金額です。
その他の人は()表示の金額で受講です。 - テキスト代 : 実費 一部パソコンの持ち込みが可能な講座もあります【Wi-Fi 環境完備】
ただし、使用ソフトのバージョンが異なる場合、できない操作などが含まれることがあります。
CAD
Auto CAD(入門編)
内容(ポイント) | 基本操作や図面作成の基礎を分かりやすく紹介します。 初心者向けに、線の描画、寸法記入などの基本機能を学べる講座です。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 15,100 円 (33,500 円) | 回数 | 3 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【1番】 令和7年 6月 13・ 20・ 27日(金) 9:30~16:30 ●申込み締切日:6月 6日(金) |
Auto CAD(入門編)
内容(ポイント) | 基本操作や図面作成の基礎を分かりやすく紹介します。 初心者向けに、線の描画、寸法記入などの基本機能を学べる講座です。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 15,100 円 (33,500 円) | 回数 | 3 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【2番】 令和7年 11月 11・ 18・ 25日(火) 9:30~16:30 ●申込み締切日:11月 4日(火) |
Auto CAD(図面作成編)
内容(ポイント) | 実践的な課題を通じて、図面作成スキルを強化します。 基本操作から応用テクニックまで学び、効率的で正確な製図力を身につけます。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Auto CAD初級程度 | 受講難易度 | ★★★☆ |
【講座番号】 日程 |
【3番】 令和7年 8月 19・ 26日(火) 9:30~16:30 ●申込み締切日:8月 12日(火) |
Auto CAD(図面作成編)
内容(ポイント) | 実践的な課題を通じて、図面作成スキルを強化します。 基本操作から応用テクニックまで学び、効率的で正確な製図力を身につけます。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Auto CAD初級程度 | 受講難易度 | ★★★☆ |
【講座番号】 日程 |
【4番】 令和8年 2月 18日・ 25日(水) 9:30~16:30 ●申込み締切日:2月 11日(水) |
Auto CAD(入門&図面作成編)
内容(ポイント) | 図面作成に必要な基本操作をじっくり学び、簡単な図面作成を行いながら作図スキルを身につけます。 | ||
---|---|---|---|
受講料 | 19,400 円 (47,000 円) | 回数 | 5 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【5番】 令和7年 9月 7日~ 10月 5日(日) 9:30~16:30 ●申込み締切日:8月 29日(金) |
フリーソフトJw_cad(入門編)
内容(ポイント) | 基本操作や図面作成の基礎を分かりやすく紹介します。 初心者向けに、線の描画、寸法記入などの基本機能を学べる講座です。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 15,100 円 (33,500 円) | 回数 | 3 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【6番】 令和7年 5月 20・ 27日、6月 3日(火) 9:30~16:30 ●申込み締切日:5月 13日(火) |
フリーソフトJw_cad(入門編)
内容(ポイント) | 基本操作や図面作成の基礎を分かりやすく紹介します。 初心者向けに、線の描画、寸法記入などの基本機能を学べる講座です。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 15,100 円 (33,500 円) | 回数 | 3 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【7番】 令和7年 10月 3・ 10・ 17日(金) 9:30~16:30 ●申込み締切日:9月 26日(金) |
フリーソフトJw_cad(図面作成編)
内容(ポイント) | 実践的な課題を通じて、図面作成スキルを強化します。 基本操作から応用テクニックまで学び、効率的で正確な製図力を身につけます。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Jw_cad初級程度 | 受講難易度 | ★★★☆ |
【講座番号】 日程 |
【8番】 令和7年 7月 4・ 11日(金) 9:30~16:30 ●申込み締切日:6月 27日(金) |
フリーソフトJw_cad(図面作成編)
内容(ポイント) | 実践的な課題を通じて、図面作成スキルを強化します。 基本操作から応用テクニックまで学び、効率的で正確な製図力を身につけます。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | Jw_cad初級程度 | 受講難易度 | ★★★☆ |
【講座番号】 日程 |
【9番】 令和7年 12月 3・ 10日(水) 9:30~16:30 ●申込み締切日:11月 26日(水) |
フリーソフトJw_cad(入門&図面作成編)
内容(ポイント) | 図面作成に必要な基本操作をじっくり学び、簡単な図面作成を行いながら作図スキルを身につけます。 ※パソコン持ち込み可 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 19,400 円 (47,000 円) | 回数 | 5 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【10番】 令和7年 11月 1日~ 11月 29日(土) 9:30~16:30 ●申込み締切日:10月 24日(金) |
3Dプリンターを体験してみよう
内容(ポイント) | 簡単な作品の設計から出力までの流れを学び、3Dプリンターで実際に形にします。 ものづくりの楽しさを体験しましょう! |
||
---|---|---|---|
受講料 | 8,100 円 | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【201番】 令和7年 6月 17・ 24日(火) 13:30~16:30 ●申込み締切日:6月 10日(火) |
3Dプリンターを体験してみよう
内容(ポイント) | 簡単な作品の設計から出力までの流れを学び、3Dプリンターで実際に形にします。 ものづくりの楽しさを体験しましょう! |
||
---|---|---|---|
受講料 | 8,100 円 | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★☆☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【202番】 令和7年 12月 5・ 12日(金) 13:30~16:30 ●申込み締切日:11月 28日(金) |
3D_CAD!初心者でも簡単にモデリング
内容(ポイント) | 基本操作からモデリング、レタリングまでを分かりやすく紹介します。 初心者でも直感的に学べるよう、設計の基礎を身につけます。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 12,000 円 (21,200 円) | 回数 | 2 回 |
対象レベル | 文字入力・マウス操作 | 受講難易度 | ★★☆☆ |
【講座番号】 日程 |
【11番】 令和7年 9月 10・ 17日(水) 9:30~16:30 ●申込み締切日:9月 3日(水) |
受講料には消費税を含みます。(内税)
テキスト代は別途必要です。
連絡先:大垣市職業訓練センター TEL:0584-89-4976